勉強会概要
勉強会内容
ログ解析をはじめとした、攻撃後の対処演習を行います。
リアルタイムの攻撃を行うので、それに対処する演習も予定しています。
開催日程
2025年9月7日 (日) 14:30〜15:30 (学生勉強会②)
開催場所
京都リサーチパーク4号館 – B1F
登壇者

立命館大学 情報理工学部プロジェクト団体 RiST
daralliumさん
参加条件
- 道法精神とモラル
- bashの操作
必要なもの
PCはWindowsが好ましいです。
Macユーザーの場合、Windowsの環境を用意するので事前に申し出てほしいです。
Excel等の表形式のデータを閲覧する物が必要です。
さくらエディタ等軽量エディタのインストールを事前にお願いします。
加えて、必要なソフトウェアは直前でDiscordで提示しますので、そちらの対応をお願いします。
登壇者コメント
学生エンジニアに薄くなりがちなセキュリティの表層をできる限り伝えていきたいと思います。セキュリティ事故を起こしても焦らず対応できるように頑張りましょう。
参加者の方へ
事前知識は直前にPDF等で配布させていただきます。
イベント概要
KC3 2025は、関西の情報系学生のための交流・技術学習イベントです!
今年は14の学生団体による勉強会を1日で集中的に受講でき、学生同士や企業との交流も楽しめます。途中参加・一部のプログラムへの参加も、もちろん大歓迎です!
詳細やお申し込みは以下のページをご覧ください!