勉強会概要
勉強会内容
Web開発初学者を対象に、フロントエンド開発支援ツールの選び方や使い方、効率的な開発に必要な知識を学び、さらにハンズオンで実際に手を動かすことで理解を深め、スキルとして身につけていただくことを目的とした勉強会です。
開催日程
2025年9月7日 (日) 13:00〜14:00 (学生勉強会①)
開催場所
京都リサーチパーク4号館 – B1F
登壇者

京都産業大学 エンジニアコミュニティ あまてく
uchiyama886さん
参加条件
- フロントエンド開発に興味がある方であればだれでも
必要なもの
- PC(Mac・Windows・Linuxいずれか)
- OS共通スペック
- CPU: intel Core i5(第8世代以降)・AMD Ryzen5 相当
- RAM: 8GB
- ストレージ: 256GB以上のSSD
- OS
- Windows: 10/11 Pro
- Mac: 最新版推奨
- Linux: 主要なディストリビューション
- OS共通スペック
登壇者コメント
あまてくでは日々開発に興味がある方を支える活動をしています。
活動に興味がある方はぜひお声掛けください。
参加者の方へ
初学者ながら、皆様に開発に必要な知識を届けたいと思っています。
当日はよろしくお願いいたします。
イベント概要
KC3 2025は、関西の情報系学生のための交流・技術学習イベントです!
今年は14の学生団体による勉強会を1日で集中的に受講でき、学生同士や企業との交流も楽しめます。途中参加・一部のプログラムへの参加も、もちろん大歓迎です!
詳細やお申し込みは以下のページをご覧ください!