Home
News
Detail
Sponsor
Circles
Contact
Home
News
Detail
Sponsor
Circles
Contact
kc3_2021_slide1
kc3_2021_slide1
About KC3
関西情報系学生団体交流会(Kansai Computer Circle Conference)の略称で、
関西の大学の情報系団体に所属する学生たちが交流を深める会です。
この交流会では、各団体が活動紹介プレゼンを行ったり、勉強会を開いて知識を共有したりしています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
2020年度に引き続きオンライン開催で実施します!
オンラインでも過去最大規模での開催です!
ハッシュタグ #kc3_2021
News
ニュース
KC3 2022開催決定・運営スタッフ募集
2022年6月1日
ニュース
2021年度サポートスポンサーを発表!
2021年9月2日
ニュース
2021年勉強会スケジュールを公開!
2021年9月1日
ニュース
2021年度KC3開催決定!
2021年6月27日
Event Detail
開催日
2021.09.04(Sat) - 05(Sun)
場所
ONLINE(Zoom Webinar / Discord)
タイムスケジュール
09.04(Sat)
10:30~10:45 : 受付
10:45~11:00 : 開会式
11:00~12:00 : 団体紹介/成果発表Ⅰ
12:00~13:00 : 昼休憩(ランチLT会)
13:00~14:00 : 団体紹介/成果発表Ⅱ
14:20~15:50 : 勉強会1
16:00~17:30 : 勉強会2
09.05(Sun)
10:30~11:00 : 受付/説明
11:00~12:30 : 勉強会3
12:30~13:30 : 昼休憩(ランチLT会)
13:30~15:00 : 勉強会4
15:10~16:40 : 勉強会5
16:40~17:40 : 閉会式
17:40〜 : 懇親会
詳細なスケジュールはこちら
Sponsor
今年は豪華4社から協賛いただきました!(敬称略・順不同)
株式会社ギブリー
株式会社CyberAgent
株式会社モバイルファクトリー
LINE株式会社
Circles
過去最高!10大学15サークルが参加予定!(五十音順)
大阪工業大学
HxSコンピューター部
大阪大学
大阪大学コンピュータクラブ(OUCC)
関西学院大学
機巧堂
関西学院大学
プログラミング研究会 Tech.Uni
関西大学
電気通信工学研究会(DTK)
京都産業大学
電子計算機応用部(C.A.C)
近畿大学
電子計算機研究会(CSG)
甲南大学
甲南大学文化会KSWL 技術部門
同志社大学
電気情報研究会(DENX)
立命館大学
情報理工学部プロジェクト団体 Ri-one
立命館大学
立命館大学情報理工学部プロジェクト団体 RiG++
立命館大学
情報理工学部プロジェクト団体 RiST
立命館大学
情報理工学部プロジェクト団体 RiPPro
立命館大学
立命館コンピュータクラブ(RCC)
和歌山大学
クリエゲーム制作プロジェクト(CGP)
Contact Us
参加予定団体の方
各団体の代表者・広報担当の方にご連絡いただき、運営本部までご連絡ください。
公式TwitterのDMでも受け付けていますが、ご返信が遅くなることがあります。
その他の方
メールにてお問い合わせを受け付けていますので、以下のアドレスまでご連絡ください。
kc3.manage [at] gmail.com
[at]を@(アットマーク)に変えて送信ください。